2016年1月25日月曜日

浴室をタイル貼りからユニットバスに

  誰もが一度は経験したことがあるだろうこと。
  そしてもう経験したいくないだろうこと。


  ①冬、お風呂に入る時に床がものすごく冷たくて入浴が憂鬱になる
  ②トイレの便座に座った瞬間、ものすごく冷たくてトイレが憂鬱になる

  今回は①を解消します。


  その方法は、ユニットバスに取り替えること。



  床がものすごく冷たいのはおそらくタイル張りの床です。
  タイルの床って下からの冷気をガンガン通しちゃうんです。
  

  最近のユニットバスは下からの冷気をシャットアウトするように床が何層にもなっていて
  断熱仕様。

  

  加えて浴槽も二重構造の断熱仕様でお湯が簡単には冷めません。
  
  


  まずは浴室の解体から。
 

2016年1月21日木曜日

指輪を超簡単にピカピカにする方法

  なんだか最近指輪が光輝かなくなってきました。


  




  くすんだり汚れなら布かなにかで拭けばとれるんですけど、
  おそらく細かい傷が光沢を妨げているのでしょう・・・。
  きれいにする方法をいろいろ調べたんですけどなんだかものすごい機械で
  


  キュイィィィィィンッッッ



  とやっている画像がでてきます。

  いやもう少し簡単にというか、なんなら椅子に座りながらピカピカにする方法は
  ないのかなと・・・・いや、ない・・・やはり結婚指輪なのだから多少お金がかかっても、
  多少手間がかかっても仕方がないのだ・・・と匙を投げかけたその時っっ・・・!!
  

  

  


                                     クリップで擦ると綺麗になるよ




  

  !!!!??




  神の声がきこえました。いや、うちの物知りな便利屋のスタッフでした。
  物知りなのでいろいろと教えてもらうのですが、
  さすがに指輪をクリップで擦るなんて・・・余計傷が付きそうなので半信半疑でした。


  ないやら、プラチナや金やシルバーは柔らかい金属で、
  クリップは鋼なので柔らかい金属より硬いのだそう。

  

  硬い金属で柔らかい金属を擦ることで表面の凸凹(細かい傷)がなめらかに
  なっていくので光沢がでるのだそうです。

 

  なるほど。
  


  クリップのこの丸い方で、


  


 擦る。








 おおっっ!!


 写真ではわかりづらいですが、ものすごい光沢がでました!!
 試してみる価値ありです。



 ただし
●プラチナ、金、シルバーの指輪でないと効果なし。

●色つきのクリップはダメ。

●デザインで凸凹している指輪は控えたほうがいいです。

●とても大事な指輪はちゃんとお店で依頼したほうがいいです。


 
 

  
  
  

2016年1月17日日曜日

床の下

普段歩いている床。 

 表面がツヤツヤしていたり無垢だったりクッションフロアだったり。
 でも床の下がどうなっているか見る機会はなかなかないと思います。

 なんなら考えた事もなかったです。

 なぜ床がふわふわするのか。

 なぜキシキシ音が鳴るのか。


 こういうものなんだなと言い聞かせいつしかふわふわも
 キシキシも当たり前になってそんな気にならなくなっていました。

 でも今なら気になります。

 というのも床の下って

 

 こんな感じで木の棒、いわゆる 《下地》というものがあります。(家の構造によって
 異なりますが)

 木って年数経ってくるとやせ細ってくるんですよ。
 よく公園とかに落ちてるカスカスな枝みたいに。

 そうすると打ちつけてある釘と木の間に隙間ができて踏むとキシキシと
 音が鳴るんです。

 そして木がやせ細っているという事は強度も当然弱くなっています。

この木がポキっと折れてしまったらどうなるか・・・

 多分足首をひねります。


 なのでそのやせ細った木を新しく変えてあげるとキシキシやふわふわは
 直ります。
 
 足首もひねりません。

 木の下地がどれくらい劣化しているのか、もうすぐ新しくしないと
 まずいのか、もう少し先でもいいのか。

 現場調査することで判断できますのでお気軽にお問い合わせください。
 もちろん無料です。

 0120 -984-953



2016年1月14日木曜日

硬化・シート・ヒビ・ダメ

  いよいよ防水工事。
  シートをがばっとめくってみる。

  がばっというよりは

  バキバキっっ



  いう感じでしたね。


  

 

  ご覧の通り。

  というのも塩ビのシートは長年経つと劣化のせいで
  硬化してしまうんです。
  それはもうプラスチックのようですよ。
  

  例えるならば下敷き。


  でもやはり塩ビシートなので熱の影響で伸びたり縮んだりするわけです。
  そんなに硬化してしまっている状態で伸びたり縮んだりすると当然
  ちぎれたり割れてきます。
  そして雨入ります。
  めくった後は下地を処理して乾き待ち。


  

  今日の作業は終了です。

2016年1月12日火曜日

防水工事わくわく

  

  わくわくしています。





  今週防水工事が始まるのですが、楽しみなんです。

  

  


 こんな感じのベランダや屋上をみたことがある方いらっしゃるかと思いますが、
 

 これ防水シートといわれる分厚いシートが貼ってあるんです。

 これがプクプクと浮いてきてしまっていたり、劣化でヒビやちぎれたりすると
 
 水がバンバンはいってきてしまい、お家の中の天井から

 

 雨 漏 れ


 
 することがあります。

 天井からの雨漏れでまず疑うべき箇所は屋根かベランダのこの防水シートです。

 これを今回めくって新しく防水の塗装をしていくのですが、
 私個人的にめくる工事が好きなのでわくわくしているというわけです。


 わくわくといえば

 



  

 きわどい判断になりますが多分これ双子の卵です!!
 先日久しぶりに出会いました。

 割った瞬間にうわっぁぁぁあ!!となり
 これ双子っっ・・・か・・?いやきわどいな・・ちょっと確認してみるか・・・・


 

 で割れてもうどっちかわからなくなるという結果になりましたが
 これはわくわくしましたなぁ。

2016年1月8日金曜日

あれから・・・


以前ここでご紹介しました


和室と居間をひとつにしてLDKにする



という物件が






こんな感じになりました。
 




少しわかりづらいですよね。

ここの物件のいろいろな施工写真ただいま準備中でございます。

今しばらくお待ち下さい。

2016年1月6日水曜日

初詣

  
  初詣に行って参りました。

  いつも思いますが神社は本当に雰囲気がありますな。


  何でしょう。

  この神々しさは。



  この雰囲気を家の中で出そうとするのはなかなか難しそうです。

  ただ、この雰囲気を演出しているものはなんだろうと少し考えてみたのですが

  1.砂利  
  2.木々
   3.和風建造物


  この3つだと思うんです。

 つまりこの3つを取り入れることによって神社の神々しい
 雰囲気を演出できると考えました!


  イメージはこんな感じ。
  まぁ鹿威しと灯篭を用意するのはちょっと難しいですけど、
  砂利や観葉植物、間接照明などはホームセンターで揃えられそうですね!

  このようにこの雰囲気いいなぁと思ったものって
  要点を3つほど抑えるとけっこう実現できたりしそうです!

  この雰囲気インテリアにできそうシリーズ今後も見つけたら紹介します。




2016年1月5日火曜日

お正月にフライパン

あけましておめでとうございます。

旧年中はおかげさまでバタバタしましたが、


今年もバタバタさせて頂きますので


本年も何卒よろしくお願い致します。



さて、皆様お正月はいかがお過ごしですか?


私はフライパンをゲットしました。

鮮やかな赤色の表面が魅力な《フレーバーストーン》!!


なんでもいろんなコーティングがされていて
焼こうが炒めようがこびりつかない!!

とても料理のあとが楽なんです。



キッチン周りは本当に楽にキレイを保てるようなものが
増えていますね。

このフライパンもこびりつかないので料理後にペーパーでさっと
拭くだけ。

まぁうちはキッチンが立派なものではないのですが、
これが今時のキッチンだと・・・

換気扇も油が一箇所に溜まるようになってるので

そこをさっと一拭き。


シンク内も排水溝に残材が流れ込むように

なっているのでひとつまみ。

溝や凹凸が少ないキッチンの天板上もスィーッと一拭き。


これでおしゃれなキッチンが簡単らくらくおしゃれキープ!!